• ホーム
  • サービス
  • 導入実績
  • お知らせ
  • BMJ Magazine
  • 企業情報
  • お問合せ

自動化ソフトウェアとAIの活用で”つらい仕事”をやっつける

私たちは自動化ソフトウェアや人工知能を活用して、日々の様々な業務の自動化を支援する会社です。レポートの作成、競合の監視、効率的な営業活動を行うためのデータの収集や分析、煩雑な社内事務手続きなど、御社の競争力を高めるための自動化サービスをご提供します。

パソコンやブラウザを利用したあらゆる業務を自動化するソフトウェア

デジタル社員

デジタル社員はパソコンやブラウザをはじめとした、あらゆるデジタル環境の関連業務を自動化するソフトウェアです。これまで人が操作してきたパソコン上のソフトウェアや、パソコンを経由してアクセスするシステムなどを自動で操作をして業務を代行します。既存のワークフローやシステム、ソフトウェアを変更することなく導入することができます。

もっと見る

デジタル化、DXを成功させるためのコンサルティングソリューション

デジタル業務改善コンサルティング

デジタル化、DXによる生産性の向上、働く人たちの労働満足度を上げるための業務フローの設計、必要なシステムやソフトウェアの選定、既存ルールの実践的な改善案をまとめるご支援をするサービスです。改善したい目標は決まっているものの、詳細な計画、アクションが決まっておらず、何から手をつけるべきか、どのように進行すべきかをお悩みの方のためのソリューションです。

もっと見る

データ活用ソリューション

Crawler

Webクローラーツール「Crawler(クローラー)」は、営業やマーケティングを加速させるデータ収集、加工、提供を行う支援システムです。このシステムを利用することで、営業やマーケティングで必要とされる営業リストや市場分析データの作成や、過去のデータとの対比や自社や競合との比較などを簡単に行うことができます。単純なリストデータにとどまらない、BI、マーケティングオートメーションなどの領域もカバーできるサービスです。

もっと見る

導入実績

幅広い業種のお客様にご愛用頂いています

カメラのキタムラ

クライアント側の立場でご提案をいただき、コストに見合わない提案は行わないという点にも好感を持ちました

近年、市場の変化するスピードが上がってきており、社内では対応するための業務が増え続けてい ます。今後も増え続けることが予想され、社内の業務効率を上げるためのサービスを探しておりま した。今回、ご縁がありましてご提案を受ける機会がありましたが、クライアント側の立場でご提案をいただき、コストに見合わない提案は行わないという点にも好感を持ちました。そこからお付き合いがはじまりまったわけですが、結果としまして、我々の要求している品質を満たした上で、コストも満足のいく範囲に 抑えられており、当面の目標をしっかりと達成することができました。サポートについても、対応 力だけでなく、技術的な部分にも評価できるものがあり、安心感をもって利用できております。

NTTレゾナント株式会社

私の知る限り、最速の対応で、最高の結果を出してくれるウェブマーケティング会社だと思います

企画の相談から制作までを相談をしてから形にするまで、当日、翌日など、即座に実行してくれていることには驚いています。同じ目線で結果にこだわってもらえるため、任せると、どんどん進めてくれるから、本当にありがたいです。私たちは、多様なクライアントのニーズにこたえるために、幅広い業者と取引がありますが、私の知る限り、最速の対応で、最高の結果を出してくれるウェブマーケティング会社だと思います。一見それっぽい批評や理論だけで塗り固められた会社と違い、結果をだすための行動を継続してくれることに満足してます。

慶應義塾大学

技術力・開発力について申し分なく、安心してお任せできました

お打合せでこちらの疑問点に丁寧にお答え頂けましたし、スケジュール管理も堅実に行って頂けたため、計画通りに進めることができ、当初予定通りに納品頂けました。限られた期間内によくご対応頂けたと思っております。WEBマーケティングの支援については、継続して対応頂いておりますが、高い技術力・開発力に裏打ちされた的確な内容で満足しています。技術力・開発力については申し分なく、安心してお任せできました。技術系の業務委託の場合、途中経過が見えず納期ぎりぎりに全容がわかるということも多々ありますが、進捗状況もはっきり示されていたことも好感が持てました。

日総工産株式会社

顧客目線での無駄のない提案は、発注側の気持ちを汲んだものとなっておりました

ご提案を頂く段階から詳細な実例ベースのお話を聞くことができましたし、相談事項などについても迅速なご対応を頂けて、対応力に大変満足しております。実際のサービスという点では、顧客目線が徹底されていたことが良かったですね。企業にとって発注は、目標を達成するための“投資“であり、費用対効果をしっかりと考えて行いたいものです。安くても目標達成ができなければ意味がありませんし、達成しても高すぎればビジネスとして成立しないからです。そうした点で、設定された目標を達成するための、適切な投資をしっかりと考えた提案が頂けたことは有難いことですね。やはり検討が進むにつれ、あれもこれも必要かもしれないという気持ちになりがちです。どこまでが必要なのか、どこからはリスクとなる可能性あるのか、そうした点をしっかりと踏まえた、顧客目線での無駄のない提案は、発注側の気持ちを汲んだものとなっておりました。そうした点に大変満足しています。

エムスリーキャリア株式会社

組織で利用されることをしっかりと考えているなという印象を持ちました

ホームページからお問い合わせをさせて頂いたのですが、お問い合わせの受付から営業、提案、納品までの一連の流れがスムーズで、また、不審に思うポイントがなく、好感が持てました。法人向けサービスなどですと料金が掲載されていない、明確な提示がない場合などがありますが、ホームページ上でもしっかりと表示され、また、ご訪問後も明瞭なご説明をいただけたことは大変な安心感がありました。価格自体が良心的であったことも好印象でした。サービスについても、社内で新しいチャレンジだったため、経験の蓄積がなかった部分を、的確な提案でカバーしていただけたのは助かりました。提供された納品物などをみても、誰でも使えることを前提としたシンプルさが秀逸で、安心して組織で使えるものになっていました。組織全体で使うことを考えると、難解なシステムだと学習コストが高くなるだけでなく、ヒューマンエラーも増えがちです。組織で利用されることをしっかりと考えているなという印象を持ちました。

お知らせ

当社からの皆様に向けたお知らせをご紹介します

2023/01/27

デジタル社員 に各種システムと簡単に連携ができるAPI機能が実装されました

2022/04/27

デジタル社員 保育園が「IT導入補助金2022」の対象ツールに採択されました

2022/01/11

デジタルを活用した業務改善の計画立案、実行を支援するデジタル業務改善コンサルティングの正式提供を開始しました

BMJ Magazine

ソフトウェアロボットやAIを用いた自動化事例などをご紹介します

あれもこれもとやることが増えていき、プロジェクトが肥大化して業務改善が失敗。そんな組織におすすめの成功確率をあげるための処方箋

業務改善はどんな組織でも生き残っていくために定期的に取り組む必要があるプロジェクトです。小さなものであれば毎日、毎週行っているという会社も少なくありませんが、経営指標の数値に大きなインパクトを与えるほどの投資が伴うものと […]

2023年3月16日
もっと見る

デジタル化は何のため?生産性の向上だけにこだわるとプロジェクトが失敗するケースが多い本当の理由

DXやデジタル化などの多くは「生産性の向上」を目的とされていることが多く、そうした価値が生まれやすいのも事実です。しかし、生産性があがったはずなのに、会社全体の事業的な数値にさほどプラスをもたらしているようにみえないケー […]

2022年7月15日
もっと見る

DX、デジタル業務改善の実践的なプロジェクトの進め方

デジタル業務改善を成功させるためには組織的に取り組んでいく必要があります。そのために重要になってくるのが、会社で働くみんなの”気持ち”です。人間というのは非常にやっかいな生き物で、計算上正しいと理解できることと、感情的に […]

2022年1月15日
もっと見る

すべてのスタッフが高い品質を生み出せるようにするための”合格基準”との向き合い方

デジタル化、業務改善を成功させるためには、業務の達成度を管理する必要があります。ここでいう達成度というのは、良い、悪いを判断するための明確な基準です。多くの人が使いこなし、同じ結果を作り出すものができるものは、この基準が […]

2021年10月25日
もっと見る

“勉強嫌い”はあたりまえ。これを受け入れると業務改善の成功確率が300%向上します

ほとんどの人は勉強がきらいです。その証拠に休みの日に勉強をしているのはごく少数のひとたちです。このことはほとんどの人が知っていますが、業務改善のプロジェクトでは勉強を強要するようなことを現場に求めることが頻繁におきます。 […]

2021年7月14日
もっと見る

ITを使った業務改善が失敗する原因と解決策

従業員を苦しめようと思う経営者はいません。しかし、実際にはこうしたことは多くの企業で頻繁に起こります。業務負担を減らし、経営を効率化することでお客様、従業員、企業、関わるすべての人にとって好ましい結果を作りたい。多くの経 […]

2020年9月3日
もっと見る
すべて見る
  • ホーム
  • サービス
  • 導入実績
  • お知らせ
  • BMJ MAGAZINE
  • 企業情報
  • お問合せ
  • 経営理念
  • 会社概要
  • 行動規範
  • 採用・インターンシップ
  • プライバシーポリシー
© BMJ inc.