当社もコストを負担する 協業 という選択肢はいかがでしょうか?

協業ラボは利益が生まれるまで、当社への支払いは発生しないパートナーシップとして取り組むサービスです。 目標は御社の問題を自動化で解決すること、加えて、その成果で共同で新しいビジネスを作り上げることを目指します。 この協業はラボ型のスタイルで実施するため、成果がでるための分析、実行、検証といった過程を当社が受け持ちます。 社内の非効率な問題を解決し、その取り組みで新規にビジネス展開も狙いたいと考えている方に向けたサービスです。

image

数多くのお客様との取り組み実績があります

Features

「協業ラボ」の特徴

1

ビジネスにコミットした判断と行動

ビジネスにコミットするため、自律的に利益を生み出すためのコスト、スケジュール、事業リスク、情報管理体制などに対して適切なプランを選択し続けます

2

高い実績のクラウドサービスの開発保守実績

当社の強みはビジネス的なレベルのリスク、コスト、スピードを保ち、デジタル自動化のソリューションを開発、保守を継続することができます

3

双方が強みに特化できるパートナーシップ

当社の強みである自動化ソリューションを生み出す力と、それを特定の領域で販売することができる力、双方が強みに特化して高効率な事業展開ができます

4

社内の自動化も同時に実現が可能

協業ラボでは自動化ソリューションを企画、検討していく中で、パートナー企業の社内の課題を題材にすることが多く、新規の事業展開と同時に社内の効率化も同時に進めることができます

Projects

協業ラボの実例

image

WEB広告の運用自動化で協業

Web広告代理店

リスティング広告、フィード広告をはじめとした運用型WEB広告の運用業務を自動化する支援から入り、 社内システムとして利用されているクラウド型データベース、現場で日常的なデータ管理で利用されているGoogleスプレッドシート、 顧客とのコミュニケーションで利用されているGmailの各種データを統合し、シームレスにオペレーションが進む仕組みを開発。 仕組みとして機能するアプリケーションの一部をパッケージ化し、お客様に販売し、社内の業務自動化と売上機会の創出を実現。

image

求人広告の分析・改善提案作業の自動化で協業

求人メディア会社

お客様から預かった求人情報を、市場データと照らし合わせて応募が獲得できる条件レポートを作成し、お客様に提案を行い、 承諾を受けた上で、クリエイティブの用意作業を実施。求人情報のメディア掲載後、6時間ごとの露出量と、クリック率を確認し、 類似条件の平均を下回るものをピックアップし、課題分析、改善を行うオペレーションを、新規にアプリケーションを開発して自動化。 応募獲得のための競争力を分析し、自動で改善する案を作成する機能をパッケージ化し、お客様に販売し、効率化と収益増の両立を実現。

image

顧客からのメールによる問い合せ対応の効率化で協業

金融関連会社

サポート部署でお客様からのメール対応を行う作業の効率化を目指し、メールの確認作業、メールの差出人、内容、過去の履歴等の 情報を自動で分析、判別し、優先順位を自動で割り振り、回答案を学習データから用意する作業を自動で行うアプリケーションを開発。 従事するスタッフの文章を読む速度、理解する読解力、過去の情報を探すためのITリテラシーに依存せず、全員が同じ速度、精度で 対応ができるようにするためのアプリケーションを、業界に特化した形でカスタマイズして販売。自社の人件費抑制と、売上増を実現。

image

競合の商品価格の調査をもとに自社の値決め調整作業の自動化で協業

小売/EC会社

競合企業の販売商品の価格を調査して、自社の販売価格を調整する作業を自動化。一定時間ごとに競合サイトを巡回し、商品別の価格を調査、 自社の商品情報との比較を行い、自社の定める利益幅、及び販促調整の枠を踏まえて価格調整案を自動で作成しサイト上の価格を変更。 指定された一部の商品については、在庫数を考慮して価格調整を動かすため、複数のECサイトからの最新の発注状況を、複数のシステムから情報を収集して追加稼動。 多くの企業で求められる機能部分に限定したパッケージ版を用意して、取引がある小売企業に販売する、DX支援ツール事業を新規に立ち上げた。


協業のご相談

自動化でビジネス をご検討の方からのお問い合わせをお待ちしております